[ #488 ] 2018.09.23. Sun 00:00
9月23日(日)に、いろは親水公園のカヤネズミ原っぱで、「カヤネズミの巣をさがそう!」を行いました。あいにく前日土曜日の予定だった市内小学校の運動会が、天気が悪く日曜日となったため、キャンセルがあいつぎました。当日は、あまり暑くもなく、イベント日としてはとても良かったです。
先ずは、開始時の集合写真とセレモニーを行い、恒例のカヤネズミ原っぱの紙芝居を行いました。
参加者は3グループに分かれて、3か所のイベント会場を順番に回ります。
ここは、ゲームで遊ぶコーナーです。
今年は、お宝釣りと矢なげです。
みんな簡単に釣っていましたので、来年は難しくしようと思います。
続いて矢なげです。
みんな一生懸命なげてくれました。
カヤ原の中に、迷路のような狭い通路を作ってあります。
この通路を歩きながら、お宝さがしやオオブタクサの抜き取り体験を行いながらカヤネズミの巣を探しました。残念ながら一つも見つかりませんでした。
もう一つのコーナーは虫捕りです。
土手の上で虫を捕ります。
虫かごに入りきらずにビニール袋にも入れている子がいました。
全部のコーナーを回った後、マシュマロバーベキューを行いましたが、これは子ども達に人気です。
終了時の集合写真です。開始時と少し違った表情です。
カヤネズミ原っぱの中の小径は、250mほどあります。
2日間で作りました。
皆さんに喜んでいただけたと思います。(青木明雄)