[ #289 ] 2015.02.18. Wed 19:46
西原第3ふれあい公園の手入れの時の集合場所からの眺めです。
2月7日(土)に作業を行ないました。

ローバイは、満開です。夏ミカンが沢山実っています。
スイセンもちらほら咲いています。だんだん春らしくなってきました。

階段脇の斜面のところにアジサイの落ち葉がかなり溜まっているので、掻き出して、階段もきれいにしています。

ここは、竹の生えている斜面です。
ここの斜面の下のところが、急なため、この辺りの竹を切り倒して、土留め兼遊歩道にしたいところです。

斜面下の道路にも、風で吹かれて溜まっている落ち葉を片付けます。

こちらの斜面下の道路には、笹が生えている為、落ち葉の掻き出しに手間がかかります。
先ず、笹を刈取り、その後、溜まっている落ち葉を掻き出します。

更に、東上線に近い斜面の中の整理を行ないます。

(青木明雄)
2月7日(土)に作業を行ないました。


ローバイは、満開です。夏ミカンが沢山実っています。
スイセンもちらほら咲いています。だんだん春らしくなってきました。


階段脇の斜面のところにアジサイの落ち葉がかなり溜まっているので、掻き出して、階段もきれいにしています。


ここは、竹の生えている斜面です。
ここの斜面の下のところが、急なため、この辺りの竹を切り倒して、土留め兼遊歩道にしたいところです。


斜面下の道路にも、風で吹かれて溜まっている落ち葉を片付けます。


こちらの斜面下の道路には、笹が生えている為、落ち葉の掻き出しに手間がかかります。
先ず、笹を刈取り、その後、溜まっている落ち葉を掻き出します。


更に、東上線に近い斜面の中の整理を行ないます。


(青木明雄)